2019年7月3日に『キャプテン・マーベル』がDVDレンタル開始
されたので早速当日に借りて観ました!!
概要
マーベルコミックが生んだヒーローが結集する「アベンジャーズ」シリーズに連なる「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」の一作で、MCUでは始めて女性ヒーローが単独で主役となったアクションエンタテインメント。
「ルーム」でアカデミー主演女優賞を受賞したブリー・ラーソンがキャプテン・マーベル役で主演。ニック・フューリー役のサミュエル・L・ジャクソンのほか、ジュード・ロウらが共演。監督は、マーベル映画では初の女性監督となるアンナ・ボーデンと、ボーデンとともに「ハーフネルソン」などでコンビを組んできたライアン・フレック。
2019年製作/124分/G/アメリカ
原題:Captain Marvel 配給:ディズニー
あらすじ
過去の記憶を失ったヒーロー、キャプテン・マーベル。彼女の記憶には、恐るべき戦いの引き金となる “秘密”が隠されていた。正体不明の敵に狙われた彼女が、最後につかむ“衝撃の真実”とは…?禁断の記憶をめぐるサスペンスフル・アクションが幕を開ける
映画.COM、フィルマークス より
この映画はネット配信だと
『U-NEXT』から視聴できるよ!
U-NEXT公式サイトはこちら☞U-NEXT<ユーネクスト>│映画・ドラマ・アニメのオンラインレンタル
いや、ほんと私はこの映画は映画館で悔しくも観れなかった上に観ないまま『アベンジャーズ・エンドゲーム』を観てしまったのでいきなりマーベルがいるっていう点にはやっぱり観ておくべきだったと後悔しました。
私の地元は一番近くて車で30分の所にある映画館が潰れてしまったので、映画を観るとなると車で片道1時間15分か1時間40分の場所へ行くか、電車で2時間の大阪へ行くかになってしまったんですが、車で1時間ちょいの方の映画館はキャプテン・マーベルが上映されている頃はまだなかったので約2時間かけて映画に行くってなるとなかなか予定が合わせられなくて結局観れないままというパターンが多かったんです。
でも今回レンタルして観たのは良かったかなと思いました。
キャプテンマーベルは内容がそこまで複雑ではないのでMCU作品の中でもわりとさくっと観れる映画でした。
元シールドの長官ニック・フューリーが若い頃のお話でした。コールソンが新米っていうのが良かったです(笑)
最初の頃はフューリーと一緒にいろんな怪事件とか捜査していたのかなぁと考えるとなんかほろりときます。
それにしてもキャプテン・マーベル「キャロル・ダンヴァース 」は本当に強いですね!
エンドゲーム観てて思ったんですがほんとチートな強さなのであの頃居たらサノスに勝ててただろうなって考えるとほんとつらいのですが、彼女は彼女で沢山の星々を救っているヒーローなんですね。もう規模がちげーよ姉さん!
それにしてもフューリーとマーベルの関係性も面白いですね。良いコンビじゃないかと思いました。フューリーって結構おちゃめな性格してたんだなぁと(笑)
ねこに弱いとは……!!!!!いやでもあの猫ちゃんは可愛いよ!だってすりすりしてくるんだもん!赤ちゃん言葉にだってなるよ。
しかし強い….(笑)マーベルの次に強かったのが猫って……!
それからあの片目は猫にやられたからなんだね。コールソンのキラキラの眼差しが….
そして今回対峙した敵がサノスの部下であり後の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』に繋がっていくんだね。キューブはロキの手に…そう考えるとほんといろんなところで繋がりを発見できるのが楽しいですね。
キャプテンマーベルは続編とか作ろうと思うならやりやすそうなのと主人公が強すぎて安心して観られそうですね。
話的には凄くわかりやすかったんだけどちょっと物足りなかったかなぁと思うので
そこがレンタルで良かったと思う点ですね。
でもほんと、始まりはここからだったのかと思うと歴史を感じるなって思います。
そら太のMCU関連記事はこちらから読めます☟