そら太の雑記ブログ『我々は推しに生かされている』
現在5ヶ月目に突入しました!
他のブロガーさん達は着々とPV数も収益額も増やしていく中私のブログは立ち上げからの期間は経ってるものの中々向上できていません。なんと記事数もまだ100未満(爆)
これではダメだと記事数を増やそう!!って思ったものの仕事の転職やら疲れで1日1記事もままならない日が続いたり有言実行出来ていないなど、毎日更新しているブロガーさん達を見ながら自分に甘いなと日々痛感しています。
Twitterを見ると成功している方達の眩しいツイートを見たりして凹んだりもする時はあるけれどそれ以上にもっと頑張らねば!っていう元気も貰えるのでTwitterはやっていて良かったなと思います。
あと他のブロガーさん達が言うようにコツコツ諦めず続けていけば稼ぐ事もできるんだと感じます。
現にこの弱小ブログでも今のところもう少しで4桁達成しようとしています。
いやほんと嬉しい!!4桁まではまだなんだけどワンコイン分越えた時点でもうアドセンス見るのが楽しい(笑)まぁほんとこのぼちぼち更新ぼちぼち収益状態を脱したいのでここは本当に頑張りどころなんだろうなと思います。
仕事しながらブログの記事を更新というのは中々大変な作業なのでそれで脱落していく人は多いみたいです。(大体3ヶ月目〜4ヶ月目で脱落者が多いらしい。)
ブログで稼げないと思っている人は沢山います。
現に私も稼げないと思っていました。今もまだわからないので少しは思っています。
でもやってみないことにはわからないし、やらないままだと来年の今頃もきっと同じ様な気持ちで職場で働いているんだなと思います。
頑張ったら頑張っただけ成果を見せてくれるのがブログだと思います。
尊敬するマナブさんが言うように、
よし、ブログ執筆完了。約3,400文字を生産しました😌
しばしチャート分析します。実は、寝起きでユーロ円を買いたかったのですが、、人生のルールで「ブログが最優先」となっているので、購入を躊躇しました。ブログ優先のマイルールは、しっかり守っていきます— マナブ@バンコク (@manabubannai) September 2, 2019
絶対にするというルールは私の中にも必要なのかもしれません。でないとPV数にかまけてサボってしまうので。PV数が減ってから気づいても遅いのよ…
ブログは自分の思ったことや考えていることも文字に起こせるのが良いですね。
基本自由。だから今日なんかほら、自分励ましの時もあるんですよ。
仕事で働きながら、飽き性で詳しい事はよくわかってない私でもできるんだと言うことを証明したいです。
ではまた!