『王様ランキング』とは
高名な騎士を数多く従え 国民が多く 町が発展している
王様自身が勇者のごとく強い事。
それらを条件に各国の王様をランキングしたものである。
はい、今回は王様ランキングの1巻感想です。
表紙と裏表紙のあらすじを見ただけでは買うのを躊躇ってしまう方もいるのではないでしょうか?
私も書店でこの漫画を見つけた時は買うか買わないか迷いました(笑)
ネットから読んで知っている人は間違いなく購入すると思うんですが、私は書店で漫画や本を買う時失敗とかしたら嫌なので結構買うのは慎重です。
読んでみないことには面白いとかわかんないのにね(笑)
何処と無く絵柄が「中村たかし」監督に似ていると思ったのと、後はもう試しに買ってみるかという気分だったんですね、その時は。
これが本当に当たりであの時買っておいてよかったと思いました。自分を褒めたい!
感想ですが、もう最初の時点でそんなの反則やろってくらい主人公の『ボッジ』が可哀そうで頑張ってくれってなりました。
ボッジは耳が聴こえないんですよね。だから話すこともできない。
でも他の人はボッジにはわからないだろうと思って好き放題言ってるんですがボッジはなんと読唇術で相手の言っていることが口の動きで分かっちゃうんですよね。
つらい!!!
だから人知れずこっそり我慢していたものが溢れて泣いちゃったり。
つらい!!!!
主人公が喋れないのでこの漫画セリフ少ないけど大丈夫か?って思っていたんですけどカゲという情に厚い友人ができます。この影が本当に良い奴ですね。ホッジの一番の理解者かもしれない。でも最初の追剥みたいなのあれはだめだぞカゲ!!(笑)
カゲも生活かかってるとはいえね。
ドーマスなんかは凄く良い人っぽい。でも案外こういう人に限ってダメなときあるからな。つーかボッジの父親のボッス王でかっ!!!!
え、これは巨人族とかいう…..と思っていたらこの世界魔物とかがいる世界なんですね。成程おもしろい。
この漫画って普通にアニメとかでもいけそうじゃないですか?NHKとかで放送しても子供だって見るだろうしほんと大事なことを教えてくれる漫画なので道徳に良さそう。
1巻は特にボッジとヒリングの出会いが本当に泣けます。
え…..ヒリングまさかの!?嫌な感じの人だなと思ってごめん!!!!
ヒリングの好感度がうなぎ登りです。
それとボッジは俊敏に攻撃をかわすことができるという
特技もあったんですね!!(拍手)
あとベビンが何やらよくわからない奴なので気になるところ。
1巻の終わりは凄い気になるとこで終わってますよね、くっそこんなん2巻も買うしかないやん!!
2巻の感想へ続く!