人にとってつまらないと思われようが、
自分にとって満足に過ごせたなら
それは良い休日の過ごし方
カレンダー通りの休日なら7月13日、14、15日と三連休の方は
この3日間の休みをいかに過ごしたでしょうか。
何処かに出かけたり映画を観る、美味しいものを食べる、観たり感じたりいろんなものをインプットして有意義に過ごせた方も多い筈。
最近毎日更新頑張ろうと言っていたにも関わらずこのブログの更新が飛び飛びになっている件について述べようと思う。いいわけですやん
はい、実は休み中プロメア2回観に行って友達とご飯行って大阪に定期的に行ってる脱毛に行ったりしてました。
主に『プロメア』に生活を乱されています(笑)
オタクはハマるとこれだから!!
プロメアは一番近い映画館でも今月の18日には上映が終了してしまうということで観れるうちにあの熱量を浴びに行きました。中毒患者
それで日曜の夜に行ったのでそれが私の予定組める最後のプロメア鑑賞になりました。もうずっと上映してほしいよう………
結局6回観に行きました(笑)
ガチ勢の方たちはそれはもう10回は観ているんじゃないでしょうか。
家族には「え……!?また行くの!!!!!!??????」と病気やなって言われましたがなんのことやら。えぇ、まぁプロメア中毒者ですとも!
絵を描きたい欲が薄まっていた私に描きたい!!!という欲を掘り起こしてくれたのもプロメアです。勢いって凄い。
姉①に「あんたそんなに何回も観てそろそろ飽きてきたやろ?」って言われても全然飽きることがないのでプロメア凄い。
でもオタクとかって基本そういうところないですか?!
アニメや漫画、映画だって好きになったら何度だってみたいし、何度だってみれるしやっぱり似たようなところで感動とか繰り返しちゃうし、あぁ好き!ってならないですかね。共感してくれる方握手!
中には同じ映画を何度も観るより新しいまだ観てない映画を観る方が有意義やろっていう方も中には居られるはず!でもそれはそれとして確かにそうだと私も思うし新しい世界が広がっていくし良いと思うんだけど、同じ映画だって何回も観てしまいます。
そこに無駄だという概念はなくてただその時観たかった欲求が満たされるんですよね。あー観た!!やっぱり最高!!っていうね。
結局何が言いたいかって言うと語彙力皆無だからうまく表現できないんだけど、もう何回も繰り返したいほど好きな物って自分の中になくてはならない要素で、それが仕事の疲れとか日々の繰り返しで減っていくんですよ、ガソリンみたいなもんで減ったらまた補充しないといけないそんな感じ(笑)