今日はブログをちゃんとやりだして
1カ月は経ったので初心者ブロガーとしてどんなもんだったのか
を報告したいと思います。
いやほんと、ここまでくる道のり結構長かった。
2019年4月、フミコフミオ氏のブログを見てなんて面白いんだろう。私もやってみたいと思い始めたのがはてなブログをやろうと思ったきっかけです。
はてなブログはフミコフミオさんがやっていたからというそれだけの理由(笑)
ですが4月1日からブログをやるもわずか3記事で更新が止まってしまうという体たらく!!
そこからまた本腰入れてやろう!と思い立ったキッカケになったのがブログで食べている『ヒトデさん』でした。
そう、私はそれまで明確な目標がなかったんですよね、
面白いからやってみたいで始めたブログだったんですがそれじゃ私の性格上続かなかった。
ヒトデさんはブログのやり方やブログで収益化というのをわかりやすく説明してくれていてこれなら私も収益化できるかもしれない!という気持ちを持つようになりました。
そしてヒトデさんのブログ解説を見ながら作り直しました。
そして5月13日。最後の記事が4月10日で止まっていたので実に約1カ月ぶりの記事投稿。ここから色々奮闘しました(笑)
先ずアドセンスに申請するまでには記事数やらカテゴリメニューだとかプライバシー設置だとか結構時間かかってた気がします。
わからんと格闘しつつ、でも先輩ブロガーの方は沢山いるみたいなので参考にさせてもらったりだとかでなんとかグーグルアドセンスの方も2回目で受かり先ずは一息ついたところです。
で、5月の結果なんですが、グーグルアドセンスが受かったのは6月1日だったので残念ながら収益は間に合いませんでした。
なので第1回目ブログ報告は5月1日~5月31日収益なしです(笑)
記事数16記事私にしては頑張った…!
そして気になるPV数
PV数は1,684となりました!!
これ、数字で表れるからモチベーションも上がりますね。
それから検索流入について。
らしいです。圧倒的Twitterから来てくれる方が多いみたいでやっぱりTwitter大事だなぁと身に染みてます。
Twitterを通してブログやってる方と仲良くなれたりお得な情報いただいたりするのはとても励みになります。
本当にありがとうございますっ!!
もっとお伝えできる情報があったら良いんですが…!
何かあったらまた付け足しに来ます。
最近Twitterでも頑張ることにしたので良ければお友達になって下さい。
じわじわフォロワーさん増えてる😭🙏✨
ありがたや〜🙇♀️— そらた@雑記ブログ (@sorata0203) 2019年6月4日
ではまた、
その2までとにかく記事を書きまくるぞ~!!!!!!!!