「鉄コン筋クリート」のSTUDIO4℃がアニメーション制作
音楽を久石譲 主題歌 米津玄師「海の幽霊」
「リトル・フォレスト」「魔女」などで知られる漫画家・五十嵐大介が、大海原を舞台に生命の秘密を描き、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞や日本漫画家協会賞優秀賞を受賞した名作コミック「海獣の子供」を、アニメ映画化。
自分の気持ちを言葉にするのが苦手な中学生の琉花は、長い夏休みの間、家にも学校にも居場所がなく、父親の働いている水族館へと足を運ぶ。
そこで彼女は、ジュゴンに育てられたという不思議な少年・海と、その兄である空と出会う。やがて3人が出会ったことをきっかけに、地球上でさまざまな現象が起こりはじめる。
「鉄コン筋クリート」のSTUDIO4℃がアニメーション制作、映画「ドラえもん」や「宇宙兄弟」などを手がけてきた渡辺歩が監督を務め、音楽を久石譲が担当。声の出演は芦田愛菜、ピクサーアニメ「リメンバー・ミー」の吹き替えを務めた石橋陽彩ら。
【6.7公開】 『海獣の子供』 予告1(『Children of the Sea』 Official trailer 1 )
この映像美!!!!
先ず製作がスタジオ4℃であることと音楽担当がジブリ映画お馴染みの久石譲ということがもう期待せずにはいられないです。
そして主題歌が米津玄師!!!!!!この組み合わせ凄いのにTVでCM全くもって観ないんですよ!え、そら太の住んでるところが田舎だから…….?そんなばかな。
もうすぐ公開なのにこのCM数の少なさは一体……
マイナーなのか、いやほんとこれはでかいスクリーンで観たら絶対凄そう。
夏向きの話だしピッタリな季節に持ってきましたね。でも子供が夏休みとかだったらもっと盛り上がったんじゃないかなって思う。
つってもまだ公開してないのでこれからどうなるかですね!!
「海獣の子供」の主題歌として米津玄師によって書き下ろされた新曲「海の幽霊」は6月3日に配信限定シングルとしてリリースされるとのこと。
ミュージックビデオ MVも「海獣の子供」の映像を使用とのことで早速観たんですがこれは…….素晴らしい。
米津さんの曲と合わせて観るとなんて完成度の高いMADなんだ!って思ってしまうんですがこれ公式(笑)
2019年6月7日 公開ですよ!!!!
これこの映像美と音楽を映画館で堪能しないのは勿体ない気がするので今年は映画も沢山観たいなと思います。
アニメーション映画「鉄コン筋クリート」をあそこまで完璧に映像化してくださったスタジオ4℃さんなら間違いないと思ってますし、ストーリーは原作が小学館の漫画雑誌『月刊IKKI』にて、2006年2月号から2011年11月号まで連載されたものなので、IKKIさんといえばもう個性派揃いの異才を放ってる雑誌だと思ってるのでストーリー性も心配していませんがこうなると原作も気になってきます。
いや、ほんと….読んだことないんかい。
音楽が久石譲ってジブリ好きにとっては新しい曲が沢山聴けるのは嬉しいです。
サウンドトラックも発売されるみたいですしこれは癒されたい。
映画より先に販売みたいですね!欲しぃ~!!!!!
私としては声にちゃんと声優さんであてていただきたいのですが、気になる声に「蒼井優」と「稲垣吾郎」って出てますね。蒼井優さんはスタジオ4℃製作アニメ「鉄コン筋クリート」でも声優顔負けの演技をしてくださっていたので楽しみです。
稲垣吾郎さんは他の仲間が羨ましがりそうだよね(笑)
稲垣さんも声質格好良いしそこも楽しみにして観たいです。
てことで観たらまた感想書きにきたいと思います。
ではまた。
2019年6月30日(日)映画観てきたので感想も書いてます☟