映画の迫力や楽しさを
通常の倍で楽しめる
爆音上映に行こう!!
爆音上映とは
通常の映画用の音響セッティングではなく、音楽ライヴ用の音響セッティングをフルに使い、大音響の中で映画を見・聴く試みです。
その爆音によって視覚までもが変容して映画そのものも違って見える。
大音響でなければ聴こえてこない幽かな音を聴くという、大胆かつ繊細な上映となります。
『爆音映画祭オフィシャルサイト』より
こんにちは、そら太 @sorata0203 です。
今回は爆音上映のことを書いていきたいと思います。
私も正直『爆音上映』っていうのを映画『プロメア』から初めて知りました。
『プロメア』は戦闘シーンもそうなんですがとにかく音楽が素晴らしいのでまさに爆音で観るにはぴったりだと思います。
そら太のプロメア記事はこちらから☟
そんな爆音上映の事を私はてっきりプロメアだけやっているものだとばかり思っていたんですが、違ったんですね(笑)
オフィシャルサイトの方を確認したら今のところ
山口/ 尼崎 /東京 / 大阪/ 島根
裾野/ 昭島/ 柏/松本/ 広島/ 名古屋
の映画館それぞれ開催しているみたいです。
大阪と東京は違う映画館でですが2回開催されていました。
画像は尼崎の爆音上映のスケジュールですが、☟
こんな感じでその日によって上映されるものとされないものがあるので
自分が行く映画館のスケジュールをちゃんと確認してから行くのが安心です。
爆音上映の開催場所は
オフィシャルサイトで確認☟
爆音上映は通常より少し値段もお高めですが好きな映画を爆音で楽しめたら寧ろ安く思えるかもしれません(笑)
いやほんと通常で観た映画がまた新しく大迫力で最初に鑑賞したような新鮮な気分になれること間違いなしです!!
気になった方は是非『爆音上映』楽しんでみて下さい。