『ワールドトリガー』
観たことないって人はアニメ一期観たら
大体追いつける!!!
概要
異世界からの侵略者・ネイバーと防衛組織・ボーダーの戦いを描くSFアクション
2016年週刊少年ジャンプ50号から2018年47号まで、作者の体調不良のため長期休載していた。2018年48号(10月29日発売)で連載再開し、52号まで5号連続で掲載された。その後、掲載誌を移し『ジャンプスクエア』2019年1月号(2018年12月4日発売)より連載中。
あらすじ
28万人が住む三門市に、ある日突然異世界への「門(ゲート)」が開いた。
門からは「近界民(ネイバー)」と呼ばれる怪物が現れ、地球上の兵器が効かない怪物達の侵攻に誰もが恐怖したが、謎の一団が現れ近界民を撃退する。
一団は界境防衛機関「ボーダー」を名乗り、近界民に対する防衛体制を整えた。
結果、依然として門からは近界民が出現するにも関わらず、三門市の人々は今日も普通の生活を続けていた。
門が初めて開いてから4年半が経過し、三門市にやってきた空閑遊真が、三雲修に出会う所から物語は始まる。
『ウィキペディア(Wikipedia)』より
現在単行本は(2020年1月現在)21巻まで出ています。
アニメ一期は単行本の14巻までの内容になっているので、アニメ一期を観れば半分以上は話に追いつけるし、話の流れとかもわかるから私はアニメから入ってみるのも良いんじゃないかと思います。
というのも私はアニメから入ったので(笑)
アニメも後半はオリジナルになっているんですがよくできているのでそんなに気になるような感じでもないので出来は結構良いアニメだと思います。
二期の開始時期は?
TVアニメ新シーズンに向けて、葦原大介先先、キャスト陣からコメントが到着!https://t.co/geruBapjbW#葦原先生#村中知 #梶裕貴 #田村奈央 #中村悠一 #島﨑信長#ワールドトリガー pic.twitter.com/cblgUKhNu2
— アニメ「ワールドトリガー」公式 新シーズン製作決定!! (@Anime_W_Trigger) 2019年12月21日
公式サイトやTwitterを確認したところ現時点(2020年1月)現在ではまだ製作が決定しただけということなので、いつからというのはまだ未定なようです。
でも正式に二期が決定したという事なのでこれは楽しみです!!
もう一期や漫画を見返して楽しみに待ちましょう(笑)
因みにそら太 @sorata0203 の推しは迅さんです。
もう迅さん格好良いんだわ……こういうさ、強くてカリスマ性のあるキャラクターに私はつくづく弱いよね。弱点だよ。
この作品観る前は最初ジャンプ作品だとは思わなかったし、なんかロボットもんなんかなってずっと思っていて、真面目にアニメ観だしたら全く違ったのね。
すっごいSF系設定でした(笑)
まさか異世界人とか絡んでくるとか思わないじゃん。
侵略されてるのを防ぐ組織の話だとか全く全然思わなかったよ….!!
映画の『ミスト』を思い出した。
あのやばい扉開いちゃったってやつ。
そんなSF設定が面白い『ワールドトリガー』はまだ連載再開してあまり経ってないし漫画の巻数もそこまで出てないので追いつくなら今かと思います。
気になった方は是非、アニメからでも漫画からでもお勧めします!!