日本フィンランド
外交関係樹立100周年記念
ムーミン75周年記念
概要
愛らしい姿とユーモアあふれる言葉で世界中のファンを魅了するムーミンとそのなかまたち。
フィンランドを代表する芸術家、トーべ・ヤンソン(1914~2001年)が生みだした「ムーミン」シリーズは、小説、絵本、新聞連載コミック、アニメ、商品などさまざまなかたちで親しまれています。
本展では、その多彩なアートと奥深い物語の魅力を、約500点の展示品で紹介します。
ムーミンの小説、絵本の挿絵や表紙を原画やスケッチで紹介。
また、イースターカード、アドベントカレンダーの原画、銀行の広告など、小説や絵本では見たことがないムーミンとそのなかまたちの多彩な表情にも出会うことができます。
『ムーミン展 THE ART AND THE STORY』公式サイトより
フィンランド・タンペレ市にある
『ムーミン美術館』からムーミン作品がやてくる!!
全国巡回の『ムーミン展』は現在、(令和2年1月)名古屋で開催。
名古屋は2020年1月19(日)で終了みたいなので名古屋だったら行ける!
という方は早めに行動に出るべし!!
次の開催地
2020年4月11日(土)から始まる岩手県!!
私は行けるとしたら大阪なので岩手の次が大阪なのでそれを楽しみに待ちます(笑)
巡回情報は公式サイトの方から見れます。
入館料 通常チケット
一般 1,300円
高・大学生 1,000円
小・中学生 700円
展示会思ったよりも安くてとても嬉しい。
けどお土産とかグッズで諭吉を沢山落していくんだろうなって思う。
今じゃムーミングッズはどこでも売られているしその種類の多さと言ったらほんと凄いと思う。お金がいくらあっても足りない!!
私が好きなのはムーミンの『虚無顔』のグッズですね。
お布団からまん丸な目だけ出すムーミン…コミカルな表情を隠す掛け布団はパイル刺繍でできてます。側面の縫い口が前面にまわりこむことで着やせ効果もあるTシャツ。夏にさらりと着こなせますよ。しかし月曜の朝ってこういう顔になったりしますよね… https://t.co/FdUuRzIGxQ pic.twitter.com/BCflHqt32t
— ムーミン公式 (@moomin_jp) May 31, 2019
もうまさにこの顔最高です(笑)
よく連休明け付近になってくると休み明け前日のお前らって感じでこの感じの顔したムーミン画像Twitterで見かけるんですがほんとそれ。
ほんと笑えます。大好きです!!
ムーミンの顔って表情豊かで面白いしそこがまた可愛いです。
あと好きなのはたわしみたいなスティンキーと悪そうな顔したミーです(笑)
グッズを買うのに今から貯金もしておかないと…!!
本当にムーミンってグッズにするのも上手いですよね。
とにかく原作絵を使用している物はセンスが良い!!センスの塊。
お洒落んですよね!!
グッズの事しか語ってませんが勿論展示物もどんなのがあるのか楽しみですし、お近くの巡回地域がこれからだという方は是非行ってみてください。
私も今年は色々行くぞー!!