スタジオジブリ長編最新作
「アーヤと魔女」の
ビジュアルがきましたよ!!
概要
2020年冬、総合テレビで放送予定のアニメ「アーヤと魔女」。
自分が魔女の娘とは知らずに育った少女アーヤが、ある日、奇妙な家に引き取られ、
そこで意地悪な魔女と暮らすことになったことから始まる物語を、
前作『山賊の娘ローニャ』で国際エミー賞
(※)を受賞した宮崎吾朗が、
スタジオジブリの最新作となる長編アニメーションとして手がけます。
本作は、今月3日(水)にカンヌ国際映画祭が発表した「オフィシャルセレクション2020」
56作品の1作として
(アニメーション映画は4作が選ばれ、そのうちの1作)選ばれましたが、それを受けて宮崎吾朗監督からコメントが届きました。
また作品のビジュアルが新たに公開となりました。
【※2016年に第4回国際エミー賞・キッズアワード(アニメーション部門)を受賞。】
監督:宮崎吾朗 コメント
今、僕たちの国では、大人ばかりが多くて、子どもの数が少ないです。
その少ない数で沢山の大人を相手にしなければいけないから、今の子どもたちは大変だろうな。
そんなことを考えているときに僕はアーヤに出会いました。
そして、「そうか、そうすりゃ良いのか!」と思ったのでした。
アーヤが面倒くさい大人たちを相手にどうするか?
それはどうか『アーヤと魔女』をご覧になってください。憎たらしいけど、可愛い僕らのアーヤが、子どもたちを勇気づけ、
大人たちを元気づけてくれることを、心から願っています。
アニメワールドNHK公式サイトより
この画像を見る限り今流行りのあの画像でいくんでしょうね。
なんかこのちょっとダークな感じはピクサー作品に似ている感じですかね。
普通のアニメーションにして欲しかったんだけどなぁ…(笑)
だがしかし、スタジオジブリとして宮崎吾朗さんが頑張ってくれるのはやっぱり嬉しいなぁと感じるところもあるので(誰)始まるのを楽しみに待ちたいと思います。
情報はまだまだ解禁されていないのでまだ全くわからない状態ですが、この一枚の絵だけでもジブリっぽさを感じますね!!
原作はダイアナ・ウィン・ジョーンズ「アーヤと魔女」からで、企画担当は宮崎駿さんとなっているんですよね、なので宮崎駿監督が手助けしている感じもするのでより良い作品になるんじゃないかと思うのですが!
ともあれ映画じゃなくて普通のNHKで観れるっていうのは良いですね。
2020年冬、となっていますのでまだ先ですが気長に待ちたいと思います。