これは、弱いあたいが弱いまま
みんなのママ
になるまでのお話―――。
概要
母親からのDV、ゲイ風俗、パワハラ退社…。
すべてを経験したもちぎにしか描けない、
笑えて泣ける実録お仕事エッセイ!
「心にストンってきた」
「この店、愛にあふれてて泣ける」
ツイッターフォロワー52万人から
寄せられた、圧倒的共感!
コミックスでしか読めない感涙の描きおろしも、
圧倒的ボリュームで収録しました。
【もちぎさん略歴】
元ゲイ風俗とゲイバーで働いていたゲイ。ギリギリ平成生まれ。
現在は田舎で隠居生活中。作家としてエッセイやコラム、小説などを手がける。
取材や対談などで得た知見や、経験談などをブログやツイッターにて日々更新している。ネコチャンと6年間暮らしていた。
Amazonより
こんにちは、そら太です。
前回、このブログのお勧め書籍で『もちぎさん』の本を紹介しましたが、
今回はこの本!
2020年2月13日(木)に発売された
お仕事エッセイ漫画
『ゲイバーのもちぎさん』1巻
発売されましたね!!(嬉)
前回発売された『ゲイ風俗のもちぎさん セクシュアリティは人生だ』とは続きものとかではなくて、あれ?1巻なんだ。って私も思いましたが(笑)
どの本からでも楽しんでもらえるとのこと。
もちぎさんの本を紹介した記事はこちらから☟
前回の『ゲイ風俗のもちぎさん セクシュアリティは人生だ』はゲイ風俗で働いていた時代のもので、
今回の『ゲイバーのもちぎさん』はゲイバーのママになるまでの話という違いです。
もちぎさんの漫画を読んだことない、どんな感じなのかわからないから中々てが出せないという方がいたら是非もちぎさんのTwitterを見て欲しいです。
何てったって漫画の半分はTwitterで見れる感じなので(笑)
🍾《ゲイバーのもちぎさん》講談社
2月13日木曜日
第1巻発売が決定しました✨✨北半球1優しいゲイバーコミックエッセイ。
なんと書き下ろし50ページよ〜😭
特典なども企画してるので、後ほどお知らせするわね✌️ pic.twitter.com/c47IMRlITO
— もちぎ♨️2月13日エッセイ発売 (@omoti194) January 10, 2020
でもやっぱりTwitterとかでは見れない
描きおろしが今回なんと、
50ページもあるのでTwitterでみてる人でも楽しめるようにしてあるところが嬉しいですね。
もちぎさんの話は以前にも書いたようにやっぱり心に響くというか胸にキますね(涙)
この業界関係の仕事のエッセイ漫画はなかなかない部類だと思うし、
知らない世界だからこそ本当にあった話なんだと思うとこの漫画やもちぎさんの言うことにひきこまれていくし、
もちぎさんという方の事を知れて良かったと思います。
そんなもちぎさんですが、Twitterの方でお知らせがあったように新しいスタートをきるということなので作家活動の方もゆっくりになるかもしれません。
漫画が発売されたばかりで寂しいですが、これからも応援したいです。
気になる方は是非!!